FINDERS

曇りの日でも発電!紫外線をエネルギーに変換する画期的パネル「オーレウス」。廃棄された農作物が原料
  • SUSTAINABLE
  • 2020.12.22
  • Twitter
  • facebook
  • LINE
  • はてブ!

曇りの日でも発電!紫外線をエネルギーに変換する画期的パネル「オーレウス」。廃棄された農作物が原料

文:汐里

27歳フィリピン人男性が開発

持続可能なエネルギー源として、増加傾向にある太陽光発電システム。屋根に取り付けたソーラーパネルに光が当たると、エネルギーに変換される仕組みだ。しかし、このシステムでは、日照条件により発電量が左右され、効率的ではないという声もある。

しかしそんな中、曇りの日でも発電が可能な画期的なパネルが発表された。フィリピンのマプア大学でエンジニアリングを専攻するカーヴィ・エレン・メグさん(27歳)が開発した「オーレウス(AuREUS)」だ。

オーレウスは可視光のみを吸収する従来のソーラーパネルとは異なり、通常は目に見えない紫外線からもエネルギーを作ることができる。従来のソーラーパネルの発電量が照射される太陽光の15~25%だったのに対し、オーレウスによる発電量は約50%だ。

さらに注目なのが、オーレウスのパネル素材だ。パネルは、廃棄された農作物に由来する成分で作られている。人口の約4分の1が農業従事者であるフィリピンでは、地球温暖化による気候変動の影響が非常に大きい。収益になるはずだった大量の野菜や果物が腐り、廃棄される事態が続いているという。

これに目を付けたメグさんは、廃棄物を地元の農家から調達し、粉砕、ろ過するプロセスを繰り返し、パネルの素材として活用できる成分を生成。本来捨てるはずだった農作物を収益に変える仕組みを作り上げた。失われた収益をカバーできる目新しいシステムは、農家にとって待望の発明だったに違いない。今後は、パネルに使った素材を糸状にし、自動車や航空機に取り付けることを計画しているという。

次ページ:ダイソンの国際エンジニアリングアワード、サステナビリティ賞の初の受賞者に

1 2 >
  • Twitter
  • facebook
  • LINE
  • はてブ!

SERIES

  • スタッフ目線で選ぶイベント現場弁当
  • あたらしい意識高い系をはじめよう|倉本圭造|経営コンサルタント・経済思想家
  • 高須正和の「テクノロジーから見える社会の変化」|高須正和|Nico-Tech Shenzhen Co-Founder / スイッチサイエンス Global Business Development
  • オランダ発スロージャーナリズム|吉田和充(ヨシダ カズミツ)|ニューロマジック アムステルダム Co-funder&CEO/Creative Director
  • 高橋晋平のアイデア分解入門
  • READ FOR WORK&STYLE|岡田基生|代官山 蔦屋書店 人文コンシェルジュ