FINDERS

日本が誇るスパコン「富岳」が6期連続1位。2つの世界ランキングで
  • CULTURE
  • 2022.11.18
  • Twitter
  • facebook
  • LINE
  • はてブ!

日本が誇るスパコン「富岳」が6期連続1位。2つの世界ランキングで

文:FINDERS編集部

世界トップクラスのスパコン 

理化学研究所と富士通が共同開発し、2021年3月に共有(本格稼働)したスーパーコンピュータ「富岳」が計算技術に関するランキング「HPCG(High Performance Conjugate Gradient)」と「Graph500」で6期連続世界1位を獲得した。

これらのランキングはそれぞれのベンチマークの性能を競い合うもので、毎年6月と11月に発表される。今回は、米国テキサス州で現在開催中のHPC(ハイパフォーマンスコンピューティング)に関する国際会議「SC22」で公表された。

HPCG部門は、現代のスパコンで稼働するアプリケーションによく使われる計算手法(共役勾配法)を用いたベンチマークプログラムの計算能力を競うランキング。第2位の「Frontier(米国)」に1.1倍の性能差をつけた。もう一方のGraph500部門は、複雑なグラフ解析における性能を競うランキングで、2つの部門のうちBFS(Breadth-First Search:幅優先探索)部門で世界1位を獲得した。それぞれ「富岳」のフルスペック(432筐体、15万8976ノード)による計測だ。

その他、LINPACKという連立一次方程式を解くプログラムの計算能力を競う「TOP500」では第2位、AIによるディープラーニングなどで主に用いられる計算能力のベンチマーク「HPL-AI」で第3位を獲得し、世界でもトップクラスの性能を実証した。

今回の受賞で理化学研究所 計算科学研究センター センター長の松岡聡氏は、「今後、『富岳』はますます多くの価値のある科学技術の成果を出し続けるとともに、本センターとしては、その経験を活かして、量子計算などのあらたな計算パラダイムとの融合や、新たなスパコンの構成法の探求などの、次世代の高性能計算に向けた研究開発を目指していく所存です」とコメントしている。(東京理化学研究所公式サイトより)


  • Twitter
  • facebook
  • LINE
  • はてブ!

SERIES

  • スタッフ目線で選ぶイベント現場弁当
  • あたらしい意識高い系をはじめよう|倉本圭造|経営コンサルタント・経済思想家
  • 高須正和の「テクノロジーから見える社会の変化」|高須正和|Nico-Tech Shenzhen Co-Founder / スイッチサイエンス Global Business Development
  • オランダ発スロージャーナリズム|吉田和充(ヨシダ カズミツ)|ニューロマジック アムステルダム Co-funder&CEO/Creative Director
  • 高橋晋平のアイデア分解入門
  • READ FOR WORK&STYLE|岡田基生|代官山 蔦屋書店 人文コンシェルジュ